プログ

’14修了無内定理系院卒の活動雑記||プー太郎ログ||プログラミング雑記

Japan IT Week に行ってきました.

タイトルの通り今日はこれに行ってきました.

ITの専門展 東京ビッグサイトにて開催 - Japan IT Week 春 -

いつもは最終日に行くことが多いけど,明日明後日は面接が入っていて行けないし,逆にその面接で話のネタに使えそうという目論見.ということで軽くまとめる.

トレンド

クラウドクラウド
もうホントに何でもクラウドって感じで,似たようなことやってる会社が多かった.またそれに伴ってかデータセンター関連の技術を売りにしてるとこも多かった.色んな所でサーバが揺らされているというw ところでデータセンターのある場所を堂々と公表してるのって大丈夫なの・・・?
あとはIoTとか.
ESEC2014速報:「いまさら聞けない モノのインターネット」――インテルがIoTを“超”分かりやすく解説 - MONOist(モノイスト)


気になった技術

ARまわり
ARは元々興味があったので多少人より知識が有るつもりなのですが,今日見た企業でARをサービスとして提供しているところの多くは「それってARじゃなくても良くねぇ?」って印象でした.例えば「マーカーを撮影し続けないといけないのはメンドイから写真で撮ってURL引っ張ってくる」とかQRコードで良いじゃんっていう.もちろんマーカー自体のデザインがあったりとか目新しさみたいなものはあるけども,ARを選択した理由が「面白みがある」ってのはちょっと弱いと思う.顧客に高めの予算ふっかけるための手法なのかなと感じてしまったり.
RFID/Bluetoothタグ
従来のRFIDは金属板の上では誤作動を起こすことがあるけど穴開けて漏れ磁束の流れがどうのこうので解決しただとか.あとはかなり小さいのにBluetoothで通信できるタグだとか.身の回りの様々なものにこういった技術を取り付けることで物品の管理がしやすくなるのは,無くし物の多い僕としては嬉しい.
ツイート分析
マーケティングとか物事の実施結果の評価に使うことを目的としていて,所謂ビッグデータの分類になるのかな.まだまだ未熟な印象だったけど,扱うデータ量が膨大なこと考えれば許せる精度は出せていたように見えた.

良かったこと

GoogleGlassを体験できた.
なんか到着したばっかで全然大したことできないって感じだったけど,触れただけでも割と満足.使用感としては,表示している情報は焦点をやや遠目に合わせないとハッキリ見えず,意識しないと表示してるかどうかも分かりにくいから「普段の生活の中で自然と見える情報が増える」といったことはこのままの規格じゃ難しいんじゃないかなと.まぁ裏を返せばそんなに邪魔にならないってことだけど,別に不要なときは外せば良いからなぁ.とりあえずAndroid4.xが入ってて開発言語はJavaだとか.顔認識+年齢推定とかやってる会社あったからスカウター的なのもできそうね.
開発ライセンスもらった
随分前から気になっていた企業がクラウドサービス始めていて,それについて色々話を聞いている内に仲良くなってお試し版みたいな開発ライセンスを頂いた.どんな風に利用するかの目処は全然立ってないけど,特に使用期限も無いようなのでそのうち取り組んでみたい.Cで使えるらしいから月1とは別の機会になるのかな(?).

その他

IPAがブース出してた
なんか不思議な感じ.FE取得予定なのに上峰愛に釣られてiパスの資料を貰ってしまった.あとはFEやAPじゃなくセキュリティスペシャリスト関連の資料配ってる辺りほんとに重視してるんだなーと再確認.
ノベルティでバッグインボード*1貰った
ちょっと気になってたので無料で貰えたのは嬉しい.


ちなみにこのイベントの間は学生の振りしてました.めんどくさい絡みしてくる人もそこそこ居るからプライベートで行く限りは学生のフリしてるのが良さそう...