プログ

’14修了無内定理系院卒の活動雑記||プー太郎ログ||プログラミング雑記

敵は午前,,,いや午後後

IPA-FEを受けてきました.午前で語句の意味を聞かれる問題が割と多く,自信のない回答を数えたらボーダーの32を越える展開...午前と午後の間にあまり見てなかった参考書開いたら悩んでた問題の答えがすぐに出てきたりで「あっ!ここテストに出たやつだ!」って一人で頭抱えてました.午後問は大問2の1問目がいきなり解けそうになかった時は焦ったけど,それ以外は割りと悩むところ少ない感じ.なので試験終了後はこんな感じ.

んで先ほど解答が公開されたので採点してみました.

午前 65/80問=81.25/100点
午後 38/42問=90.48%(配点非公開,1356789解答)
http://www.jitec.ipa.go.jp/1_04hanni_sukiru/mondai_kaitou_2014h26.html#26haru

ということで午後で「落とした問題だけ配点20」とかになってない限り余裕の合格.午後できた気がしたけどまさか9割越えてるとは思わなかった.配点次第じゃ9割いかないかもしれないけどそれにしてもでき過ぎ,と言うよりは問題が簡単だった気がする.落とした問題のうち2問ケアレスだからなぁ.「解答群の中から二つ選べ」で1つしか回答してないとかアホ過ぎる.ってかこれ解答欄正しく埋まってるのかって不安は若干残る.受かる気でいたけど,午前こんなに自信なかったのに悠々取れちゃってると資格に対して不信感的なものが出てきてしまう,頑張って次の秋期試験で応用取りたいな.とりあえずFEは一段落.

タイトルの午後後というのは試験終わってからの話.ここ連日書いていたESが全然まとまらず,結局満足いかないまま提出する羽目に.今回出さず次の締切に合わせる手もあったけど,元々通る気しないから早いとこ落っこちたほうが気が楽ってことで出してしまったという.まぁ次の締切だとどんどん遅くなってしまうしね.

今後はドティやりつつES書いたりまったりと.

って感じかと思いきや,ダメ元で公務員試験申請したのでそっちの勉強を開始しないといけないっていうね.消極的に公務員を選ぶのは負けフラグとしか考えてないけれど,一応東京五輪決まったからっていうのならポジティブ!